ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

節約・家計

私たち夫婦の節約生活と家計について書いています。

2022年の生活費は収入の6割弱でした。積立投資は継続中

2022年は収入が減った上に支出が増えました。

【2022年】今年買ってよかったもの7つ

よい買い物で暮らしが変わりました。

お肌しっとり。コスパ抜群!ハトムギ化粧水&保湿ジェル

ハトムギ化粧水とジェルでお肌しっとり、くすみも改善しました。

買ってよかった!コンプレッサー式除湿機。暑くならずサラッと快適

コンプレッサー式除湿機、買って正解でした。

お肌プルプル!【ダイソー】マイスキンケア美容液に大満足。肌分析つき110円

ダイソーの美容液でプルプル肌になりました。

2021年の生活費も収入の3割ほどでした。積立投資もコツコツと

2021年は収入が減りましたが、生活費を収入の3割程度に抑えることができました。

仕事・お金・移住。少しずつ前に進んでいます

これからの生活について、少し進展がありました。

早期リタイア移住に向けて家計の現状把握

不安だと思うだけでは何も前に進まないので、必死に電卓を叩いています。

基礎化粧品はシンプルに。手間なく簡単、節約にも【スキンケア】

若いころは5000円の美容液などあれこれ使っていましたが、今は時間もお金も ぐっと節約。

2020年の生活費は収入の3割ほどでした。新型コロナの影響大

2020年は新型コロナウイルスの影響で仕事が一時ストップし、赤字も覚悟しましたが、生活費を収入の3割程度に抑えることができました。

早期リタイア資金、当初の目標額に到達しました。私たち夫婦の今までとこれから

夫婦ともに40代、早期リタイア資金の当初目標額に到達しました。

手縫い0円マスク。パジャマ、Tシャツ、タイツで布マスクを作りました【リメイク・節約】

家にあるものだけでマスクができました。

【ダイソー】真っ白なお風呂ブーツは150円。サイズは26㎝【100均】

ダイソー「お風呂ブーツ」はシンプルで使いやすいサイズ。 とても気に入ったのでご紹介いたします。

2019年も生活費は収入の半分以下でした

夫婦二人暮らし、セミリタイアと移住を目標に節約生活をしています。 給与収入が激減して赤字も覚悟していましたが、2019年も生活費を収入の半分以下に抑えることができました。

わが家は貧困家庭なのだろうか

最近、夫と貧困について考える機会がありました。

全自動洗濯機の水が止まらない。給水電磁弁を交換しました【DIY】

全自動洗濯機の水が止まらなくなり、夫が電磁弁を交換してくれました。

傷んだシャツの襟を裏返し修理しました【節約】

少しの手間で、傷んだシャツの襟をキレイに直すことができました。

1泊2日温泉旅行にかかった費用は?楽天の期間限定ポイントを活用しました【節約】

2人でグルメ・観光・温泉を楽しんだ1泊2日のドライブ旅行。 家計簿に記入した費用は 9,430円(交通費除く)でした。

【100均】ダイソーの歯間ブラシは15本入り100円。超極細・ケース付きもあります

ダイソーの歯間ブラシが新しくなって、さらに使いやすくなりました。

2018年も収入の半分以下で生活できました(税金・社会保障費+生活費)

年に一度、家計簿をもとに1年間の収支をまとめます。 2018年は給与収入が減ったため、支出の割合が増えたのではないかとドキドキしながら計算しました。

しまむら1000円ブルゾンをリピ買いしました【冬の作業着】

しまむら感謝祭で1000円のメンズブルゾンを買いしました。 2年ぶり2回目です。

【iDeCo】第1号被保険者から第2号被保険者に変更。iDeCoで必要な手続きは?

夫は2014年からSBI証券でiDeCo(個人型確定拠出年金)に加入しています。 最近、第1号被保険者(自営業者など)から第2号被保険者(会社員・公務員)に変わりました。

【節約・簡単】衣装ケースの色を変えて体感温度を調節する

生活空間の色を変えるだけで、夏は涼しく、冬は暖かく感じます。

セルフカットはバリカンで。坊主、ショートもOK!

夫は15年前からセルフカットで坊主頭にしています。

【節約】ホームセンターのお買い得コーナーには節約の宝が眠っています

節約するならホームセンターのお買い得コーナーで宝探しをしましょう。

幅広・甲高で足の痛みに悩んでいた夫。コメリの「かかとが踏めるシューズ」をまとめ買い!

夫はコメリの靴で足の痛みから解放されました。

【節約】夫婦で生活費1ヶ月10万円以内。ラクに節約、楽しく暮らしています【簡単】

忙しくて節約を意識できなくても、生活費は1ヶ月9万円台でした。

【100均】ダイソーの水切りワイパー(スクイジー)が進化!前よりぐっと使いやすくなりました

窓やお風呂の水切りに使える ダイソーのスクイジー。 久しぶりに買いかえたら、とっても使いやすくオシャレになっていました。

【寒さ対策】浴室の窓をポリ袋で断熱する。真冬でもほっかほか

ポリ袋1枚で、寒い浴室がほっかほかの幸せ空間になりました。 これで真冬でもゆっくりお風呂に入れます。

65歳の夫が後期高齢者。国民健康保険の妻が高額療養費制度を利用するときの節約方法とは

「夫は65歳になったから後期高齢者になったのよ」 この言葉から始まった知人の話は、FP2級の試験でも見かけない大変興味深いものでした。 65歳で後期高齢者医療制度の夫、61歳で国民健康保険の妻、夫婦2人世帯。 その妻が高額療養費制度を利用するときの節約…