ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

わが家の投資をまとめました(投資信託・IPO・個別株)

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

わが家の投資まとめ

夫と私は 2014年に投資を始めました。


私たちは老後資金を準備するために投資をしています。

投資信託の積立投資をメインにコツコツ続けていますが、たまに変更することがあるので自分でも忘れがち。

備忘録をかねて、わが家の投資についてまとめます。

※最終更新:2019年10月31日


スポンサーリンク

 


目次

 

夫の投資 


夫は投資信託の積立投資、IPO投資、個別株投資をしています。

個人型確定拠出年金(iDeCo)


夫は2014年10月から、SBI証券のiDeCo(イデコ)で積立投資をしています。

2018年に年金の第1号被保険者 から 第2号被保険者と変更になり、iDeCoの上限額が半分以下(月額6.8万円 ⇒ 2.3万円)となったため、購入する投資信託を1つにしました。
選んだのは、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

SBI証券 iDeCo
 

NISA、つみたてNISA


2015年、SBI証券にNISA口座を開設しました。

購入したものは投資信託(国内株式、先進国株式)です。

夫の投資のメインはiDeCoの積立投資であり、NISAはおこづかい稼ぎ感覚です。

世界同時株安などが起きた時にスポット購入し、ある程度プラスになったら売却するというのを2年ほど続けました。


2019年、iDeCoの上限額が減ったのをきっかけに、NISA口座を「つみたてNISA」に変更しました。

現在はiDeCoと同じ、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を積立購入しています。
 

www.bu-kirin.com
 

IPO投資


2014年10月からIPO投資をしています。

わが家は初値売りを基本としているため、公募割れしそうな微妙な銘柄は申し込みません。  

 

個別株投資


夫は株主優待目的で1銘柄を100株だけ保有しています。

そのほか、2016年7月にはヤマハ発動機(7272)が日経平均銘柄に採用されるというニュースがあり、モータースポーツに興味のある夫はいろいろ調べ、少々の利益を得ました。


スポンサーリンク

 

 

私の投資


私は投資信託の積立投資、 IPO投資をしています。

投資信託の積立投資(セゾン投信・楽天証券)


2014年7月、セゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」の積立投資を始めました。

1つの投資信託で世界の株式と債券に分散投資できるため、手間なく簡単。

今もコツコツ積立購入を続けています。

2017年、 リスク資産の割合を増やそうと、楽天証券で「たわらノーロード 先進国株式」の積立をスタート。

2019年からは「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」を購入しています。
 

NISA、つみたてNISA


2015年、夫と同じくSBI証券にNISA口座を開設しました。

2015年は 世界経済インデックスファンドを購入。

2016年は ニッセイTOPIXインデックスファンド、たわらノーロード先進国株式を購入しました。

2018年、SBI証券のNISA口座を「つみたてNISA」に変更し、楽天・全世界株式インデックス・ファンドを購入しています。
 

IPO投資


2014年、夫と同時にIPO投資を始めました。

今のところ当選数は夫が多く、利益は私の方が多いです。
 

www.bu-kirin.com
 

まとめ(わが家の投資)


2019年10月現在のわが家の投資は次の通りです。


◆夫の投資◆

  • iDeCo(SBI証券セレクトプラン):eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
  • つみたてNISA(SBI証券):eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
  • IPO投資
  • 個別株投資


◆私の投資

  • セゾン投信:セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
  • 楽天証券:eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • つみたてNISA(SBI証券):楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  • IPO投資


早期リタイアの夢を叶えるため、これからもコツコツ投資を続けていきます。 


▽SBI証券のiDeCoについて詳しくはこちらをご覧ください。

【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券

SBI証券 iDeCo

関連記事 

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com