2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
都会でひとり暮らしをしていた学生時代。 時々、夜にひとりで歩いていました。
倉庫の2階にある自宅で、おかしなことが起きました。
夫のブーさんと牛丼を食べたとき、「結婚したら毎日幸せだろうな」と感じました。
夏休みの自由研究・工作にピッタリな「万華鏡作り」。 折り紙でデコレーションしたオリジナル万華鏡を作ってみませんか。
スズキハウスのモデルハウスを見て、夫婦で住まいについて話し合いました。
ピーマンのふりかけは美味しくて栄養たっぷり。 冷凍保存もできます。
「万華鏡作り」は夏休みの自由研究・工作にピッタリ。 お気に入りの布を使って、世界に1つだけのオリジナル万華鏡を作ってみませんか。
夏休みの自由研究と工作で困っていませんか? 「万華鏡作り」は簡単で楽しく、作ったあともラクラク。 小学生の全学年におすすめです。
私は過去に被災し、避難先から地元に戻ってすぐに携帯電話を買い換えました。 すると、なぜか本体価格から1万円割引。 今回は被災者でも知らなかった、携帯電話の「被災地割引」をご紹介いたします。 (最終更新:2022年3月17日)
ストレスや疲労がたまっていると、普段は気付かない「におい」を感じます。
不正な引き出しが行われていないか、口座残高を月1回確認しています。
血圧が気になる両親に「アリバ 72%チョコ」をプレゼントしました。 製菓用の高カカオチョコレートですが、そのまま食べても美味しいです。
週末は夫のためにおにぎりを作り、冷凍します。
通いなれた道なのに、今回はいつもと違うことばかり起きました。
心を洗い、満ち足りる。 そんな1泊2日の旅でした。
先月、一日も休まず働いた夫のブーさん。 がんばったご褒美に温泉旅行へ出掛けました。
半年間の生活費を振り返ると、予想以上にしっかり節約できていました。