ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

自宅まわりの植物たち。ときどき生き物

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

サルスベリの花

時間があると、カメラを手に自宅のまわりをうろうろしています。

こちらはサルスベリの花。

花びらのフリルが水滴をまとってキラキラ。

雨上がりにしか見られない姿に、ちょっとうれしくなりました。
 

テントウムシ(ナナホシテントウ)

草むらに視線を落とすと、いそいそと歩き回る てんとう虫。

てんとう虫(ナナホシテントウ)は春のイメージが強く、秋に見られるのは意外でした。

調べると、夏と冬は休眠して、春と秋は活発に活動するとか。

テントウムシとエノコログサ

そういえば子どものころ、十五夜のススキを採るときに てんとう虫がいたのを思い出しました。

大人になると虫との距離が遠くなってしまいますね。

 

***

 

自宅のまわりにはカラスウリが自生しています。

今年は当たり年らしく、たくさんの実をつけました。

カラスウリの実

秋は、緑と白のしま模様 ⇒ オレンジ ⇒ 朱色(赤)と、実の色が変わる時期です。

3日後に同じ場所で撮影しました。

カラスウリの実

見事に変身。

上から3つめの実は、しま模様が消えてオレンジに、上下の実は赤みが増しました。

カラスウリの変化が楽しくて、最近は毎日のように観察しています。

 

ある日、カラスウリを見ようと外に出た途端

バサバサバサッ 


驚いて音がした方を見ると

キジ(オス)

オスのキジ(急なズーム撮影でボケボケです)

「ケーンケーン」という鳴き声は毎年聞きますが、キジは警戒心が強いため、今まで撮影できませんでした。
 

 あぁ~びっくりした……と、しゃがみこんだら


バサバサバサッ 


目の前の草むらから大きな茶褐色の鳥が飛び立って、またびっくり。

メスのキジが頭の上を飛んで、後ろの草むらへ消えていきました。

つがいの邪魔をしてしまったかな。


しいたけ(id:watto)さん、やっとブログのキジにしましたよ(笑) 



また、ある日のこと。

バサバサバサッ


キジかな?と振り向くと

シラサギ

シラサギさん、こんにちは。
 

エノコログサ

気付けば9月も下旬になり、草花や虫の声に秋の深まりを感じます。
 

秋の空

空き地にかこまれたプレハブ倉庫の一軒家。

カメラを片手に、今日ものんびり暮らしています。

 

▽こちらのカメラで撮影しました 

関連記事

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com