ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

移住候補地と現住所の気候を比べるなら「気温と雨量の統計のページ」が使いやすい

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

移住候補地と現住所の気候を比較する|気温と雨量の統計のページ

二地域の気候をグラフで比較できる「気温と雨量の統計のページ」は、移住先選びに大変役立ちます。

 

私たち夫婦は温泉地への移住を考えています。

魅力的な温泉地がたくさんある中、移住先選びの重要ポイントは「気候」。

夏涼しく、あまり雪が降らない地方でのんびり暮らしたいです。

そこで、気になる温泉を見つけると、自分たちにとって住みやすい場所か調べています。


目次 


スポンサーリンク

 

 

気温と雨量の統計のページについて

「気温と雨量の統計のページ」は、オープンデータ研究会が運営している気候に関するサイトです。

気温と雨量の統計のページ
出典:気温と雨量の統計のページ

気象庁のデータをもとに、各地の気温と降水量がグラフなどでまとめられています。

weather.time-j.net

以下、画像の出典は気温と雨量の統計のページです。

2つの地域の気温・降水量を比較する

「気温と雨量の統計のページ」では、2地点の観測データをグラフで比較できます。

では例として、東京都と長野県の気温・降水量を比較し、使い方をご紹介します。


1. 画面上部にある「雨温図」をクリックします。

気温と雨量の統計のページ

 

2. 主要都市にある「東京」をクリックします。

こちらの観測地点は千代田区にある北の丸公園です。

各地の気温と降水量のグラフ(雨温図)気温と雨量の統計のページ


主要都市以外の地域を選ぶときは、当てはまる地方をクリックしてください。

各地の気温と降水量のグラフ(雨温図)気温と雨量の統計のページ


「関東」をクリックすると、以下の地域から選べます。

関東|気温と雨量の統計のページ

 

3. 東京の月ごとの値がグラフで表示されました(統計期間1981~2010年)

各地の気温と降水量のグラフ(雨温図)気温と雨量の統計のページ

赤:最高気温、緑:平均気温、青:最低気温

棒グラフは降水量です。


次に、比較する観測地点を選びます。

「長野県」の「長野」は、長野市箱清水にある長野地方気象台です。

各地の気温と降水量のグラフ(雨温図)気温と雨量の統計のページ

 

4. 東京と長野の比較グラフが表示されました。

東京と長野の比較グラフ|各地の気温と降水量のグラフ(雨温図)気温と雨量の統計のページ

実線と棒グラフが東京、点線が長野の値です。

気温と降水量の違いが一目でわかります。

またグラフの下には、2地点それぞれの値が掲載されています。

各地の気温と降水量のグラフ(雨温図)気温と雨量の統計のページ

  

おわりに

移住先を決める際、天候は大変重要なポイントです。

それは生活のしやすさだけでなく、近年増えている「気象災害」に直結します。

これからも移住候補地の気候をよく調べながら、ハザードマップもチェックしていきます。
 

関連記事

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com