大好きな温泉をテーマに、いろいろ作って楽しんでいます。
なかなか遠出できなくて、温泉への想いは募るばかり。
露天風呂でゆっくりしたい……
そこで、いつでも温泉を身近に感じられるよう、SUZURIを使って温泉グッズを作り始めました。
目次
スポンサーリンク
湯のれん風
こちらは温泉でよく見かける「湯のれん」をイメージして作りました。
湯のれんはワクワクの入り口。
くぐる時はいつも、今日の温泉はどんな感じかな!と心が躍ります。
楽しさとあたたかさを表現できればと、丸みのある「温泉マーク」と「ゆ」 を使っています。
風呂桶
木桶のやさしい手触りはやわらかな温泉にぴったり。
温泉のよき相棒です。
風呂桶のイラストは、あたたかな湯気に隠れているかのように、下側を徐々に薄くしました。
黒湯
黒い服が好きな夫のために、黒湯をイメージしてTシャツをデザインしました。
SUZURIのTシャツは、黒系の色が充実しています。
今回はその中から黒湯のような温かみを感じる「スミ」を選びました。
(購入時にほかの色も選べます)
泥湯
泥湯のように癒される「くすみカラー」のアイテム。
半袖Tシャツだけでも6種類揃っているSUZURIで、 この繊細な色合い「ミルキーグレー」があるのはオーガニックコットンTシャツだけです。
有機栽培のコットンを100%使用しているため、やわらかな肌ざわりで着心地抜群。
肌へのやさしさも泥湯のようです。
タオルハンカチとスマホケースも、ミルキーグレーに合わせてデザインしました。
足湯のお供に
SUZURIのタオルハンカチは、S・M・Lとサイズが3種類あります。
Mサイズは25cm×25cm、Lサイズ は37cm×34cm
足湯にちょうどいいサイズです。
小さなタオルを持って、散策ついでにふらっと足湯。
私の大好きな温泉旅です。
温泉大好き!
温泉大好き!
源泉かけ流し最高!
温泉への気持ちをストレートに表現してみました。
おわりに
大好きな温泉をテーマにデザインを考え始めたら、とても楽しくて止まりません。
温泉ってすごい!
SUZURIってありがたい。
今回ご紹介した以外にも いろいろ作っていますので、よかったら覗いてみてください。
ズッキュン(いいね!のようなもの)していただけると、飛び上がって喜びます。