グラフィックソフト、楽しいです。
大好きな夫(ブーさん)のイラストをプリントしたくて、4か月前に始めたSUZURI。
作る楽しさに、どっぷりハマっています。
パソコンに入っているソフトなどを使い、写真と手描きイラストを加工してグッズを作っていましたが、もっと自由にデザインしたり、イラストが描けるようになりたくて、グラフィックソフトの勉強を始めました。
無料のグラフィックソフト「Inkscape」と「GIMP」。
ちょっと難しいけど、とっても楽しい!
日々、新しいことが出来るようになってワクワクしています。
こちらは4ヶ月前にSUZURIで作ったマグカップ。


使ったソフトは、パソコンに入っていた「ペイント3D」です。
背景透過の方法を検索し、どうにかこうにか夫のイラストでグッズを作りました。
最近、Inkscapeで描いたキリン。


夫のいたずら書きを少し整えて、色をつけました。


数年前ブログに載せた私の手描き「ブーさん」も、すっきりカラフル。
かわいさマシマシ!と自画自賛しています。
「GIMP」と「Inkscape」を使って。
夫の分身、ぶたさんです(かわいい♪)
線を描いて色付けして、背景もつけちゃいました。
ほかの人と比べると、カメの歩みのような成長速度ですが、パソコンでイラストを描けるようになるなんて、私の中では文明開化。
自分自身にビックリです。
本格的なグラフィックソフトは私には使えないだろうと、躊躇していたのが嘘のよう。
あまりの楽しさに時間が経つのを忘れるほど夢中になり、ストレスがどこかに飛んでいきます。
もう、ほんと面白い!
マイペースに続けて、好きなものをもっと自由に作れるようになりたいです。
▽新しいデザイン・イラストをときどき追加しているので、覗いてみてください。