ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

国民年金クレジットカード払いの疑問 利用限度額の確認はいつ?カード変更手続きは?

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

国民年金クレジットカード払いの疑問

国民年金保険料を節約するため、2年前納クレジットカード払いの申し込みをしました。

手続き完了のハガキが来ましたが、それを読んで疑問に思ったことがあります。

カード利用限度額の確認はいつされるの?

カードの更新をしたら、また手続きしないといけないの?

国民年金保険料のクレジットカード払いについて改めて調べてみました。


目次


スポンサーリンク

 

 

国民年金保険料のクレジットカード払い(納付)について

まずは国民年金保険料のクレジットカード納付について簡単に確認していきます。 

4つの納付方法と納付日 

国民年金保険料のクレジットカード納付方法と納付日は次のようになっています。

納付方法 納付日
毎月納付 当月分⇒当月末日
6ヶ月前納 4月~9月分⇒4月末日

10月~翌年3月分⇒10月末日
1年前納 4月~翌年3月分⇒4月末日
2年前納 4月~翌々年3月分⇒4月末日

前納は始められる月があらかじめ決まっています。ご注意ください。

クレジットカードで払った場合の保険料額と割引額

平成30年度の国民年金第1号被保険者及び任意加入被保険者の1カ月当たりの保険料は
16,340円です。

毎月納付では割引はなく、前納の場合は現金で支払うのと同じ割引額となります。

つまり前納はトク!


保険料額と前納した場合の割引額は次のとおりです。

納付方法 保険料額 付加保険料額 保険料額
(付加保険料額含む)
毎月納付と比較した割引額
(付加保険料額含む)
毎月納付 16,340円 400円 16,740円 なし
6ヶ月前納 97,240円 2,380円 99,620円 820円(6ヶ月間)
1年前納 192,600円 4,710円 197,310円 3,570円(1年間)
2年前納 378,580円 9,250円 387,830円 14,770円(2年間)

※2年前納は30年度保険料16,340円、31年度保険料16,410円で計算。

わが家は付加保険料(1ヶ月400円)も納付しているので、付加保険料を含めた割引額を出してみました。

クレジットカードで2年前納すると1人あたり14,770円、夫婦で29,540円の割引。

今回確認して初めて知ったのですが、付加保険料も割引になっています。


割引に加えてクレジットカードで払うとポイント還元があり、さらにおトク!

うれしい!


なお、付加保険料を含めない場合の割引額は以下のとおりです。

  • 6ヶ月前納:800円
  • 1年前納:3,480円
  • 2年前納:14,420円 


参考:国民年金保険料の「2年前納」制度|日本年金機構
 

口座振替とクレジットカード払いはどっちがおトク? 

日本年金機構のサイトでは「口座振替が一番おトクな納付方法」と紹介されています。

では、口座振替とクレジットカード払いの保険料と割引額を比較してみましょう。

  6ヶ月前納 1年前納 2年前納
口座振替 96,930円
(1,110円割引)
191,970円
(4,110円割引)
377,350円
(15,650円割引)
クレジットカード納付
および現金
97,240円
(800円割引)
192,600円
(3,480円割引)
378,580円
(14,420円割引)


たしかに口座振替が安いです。

しかし、還元率0.5%以上であればクレジットカード払いの方がおトク

わが家は還元率1.2%・年会費無料のリクルートカードで支払います。


参考:国民年金保険料|日本年金機構


スポンサーリンク

 

 

国民年金保険料クレジットカード払いの疑問 

2年前納クレジットカード払いをするために「クレジットカード納付(変更)申出書」 を郵送すると、しばらくして年金機構からハガキが届きました。

国民年金保険料クレジットカード納付開始(変更)通知書

「国民年金保険料クレジットカード納付開始(変更)通知書」

どうやら無事に手続きが完了したようでホッとしました。

手続きが完了しなかった場合(届け出たクレジットカードで払えない場合)は

「クレジットカード有効性確認結果のお知らせ」が届くようです。


日本年金機構から届いたハガキを読んでいると、2つ疑問に思うことがありました。

  • 2年前納する分のカード利用限度額の確認はいつされるの?
  • クレジットカードを更新したら手続きが必要?

ハガキを隅々まで読んでもわからないので、ネットで調べてみました。
 

クレジットカードの利用限度額の確認はいつ?

夫婦2人分の国民年金保険料を2年前納すると、775,660円を一括で支払うようになります。

日本年金機構のハガキには「初回立替納付日 平成30年5月1日」と書いてありますが、いつの時点で2年前納分以上のカード利用限度額があればいいのでしょうか。


日本年金機構によると

クレジットカード納付では、毎月納付を含めたすべての方を対象に、日本年金機構がクレジット会社に、毎月、利用限度額や有効性等の確認しています。

カードが有効である場合に、クレジット会社が立替を行います。

うーん、毎月確認しているなら2年前納の確認は4月でしょうか。4月のいつ頃?


さらに調べると年金機構のPDFに具体的な時期が書かれていました。

カードの確認作業は、毎月納付の場合、該当月の月初から数えて第8営業日(前月末日が非営業日の場合は第9営業日)から18日の間に行います。

また、6カ月前納・1年前納・2年前納の場合、4月と10月(1年前納・
2年前納は4月のみ)の月初から数えて第8営業日(前月末日が非営業日の場合は第9営業日)から18日の間に行いますので、カード利用限度額にご注意ください。

2年前納の場合、カードの確認作業は 4月の第8営業日から18日の間。

これでスッキリしました。

利用限度額に注意してしっかり払えるように準備します。


参考PDF:https://www.nenkin.go.jp/shinsei/kokunen.files/654-1credit.pdf

クレジットカードを更新したら手続きが必要?

わが家が年金機構に届け出たクレジットカードの有効期限は2年後の4月。

クレジットカードを更新したら、また手続きが必要なのでしょうか。


日本年金機構によると

クレジットカードの有効期限到来時には改めて手続きが必要となります。

有効期限が到来した場合は、有効期限が更新されたカードで改めて「クレジットカード納付(変更)申出」の手続きをお願いします。

なお、指定代理納付者(※)が発行するカードをご利用の方は、原則、改めての手続きは不要です。

(※)指定代理納付者とは国民年金法に基づき指定を受けたクレジットカード発行会社です。

詳しくはお近くの年金事務所までお問い合わせください。

変更手続きは必要だけど、指定されたクレジットカードは手続き不要。

手続き不要の「指定代理納付者が発行するカード」が知りたいのですが、年金機構のサイトには書いてありません。

年金事務所に問い合わせなければわからないのでしょうか。


ネットで調べてみると、平成26年9月時点の「指定代理納付者」19社がわかりました。

  • イオンクレジットサービス株式会社
  • 協同組合エヌシー日商連
  • 株式会社セディナ
  • 株式会社オーシー
  • 株式会社オリエントコーポレーション
  • 株式会社クレディセゾン
  • 株式会社ジェーシービー
  • シティカードジャパン株式会社
  • 株式会社ジャックス
  • 東急カード株式会社
  • トヨタファイナンス株式会社
  • 株式会社日専連
  • 三井住友カード株式会社
  • 三菱UFJニコス株式会社
  • ライフカード株式会社
  • ユーシーカード株式会社
  • イズミヤカード株式会社
  • 株式会社UCS
  • 楽天カード株式会社


これらのカード会社(19社)は、今回提出した「クレジットカード納付(変更)申出書」 に記載されている21社とよく似ています。

クレジットカード納付(変更)申出書

  • アメリカン・エキスプレス
  • イオンクレジット
  • NC日商連
  • OC  
  • Orico
  • セゾン
  • JCB
  • セディナ
  • ダイナースクラブ
  • ジャックス
  • 東急
  • トヨタファイナンス
  • 日専連
  • 三井住友 
  • 三菱UFJニコス
  • UCS
  • ライフ
  • 楽天
  • UC
  • VISA
  • Master


平成26年には含まれていなかった「アメリカン・エキスプレス」があります。

気になって年金機構のサイトを調べると…

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッドが新たに指定代理納付者として指定されたことにより、平成29年10月2日からクレジットカード納付が可能となりました。


年金事務所に問い合わせをしていないので確実なことはわかりませんが、「指定代理納付者」とはこの21社かもしれません。

どちらにもわが家が届け出たリクルートカード(株式会社リクルートホールディングス)の名前はないので、カードを更新したら手続きをしようと思います。


参考:6.国民年金に関する取り組み|日本年金機構

まとめ 

今回は国民年金保険料のクレジットカード払いについて調べてみました。 

  • 国民年金保険料を一番おトクに支払う方法は、還元率0.5%以上のクレジットカードで2年前納。
  • クレジットカードで2年前納するときは、4月の第8営業日から18日の間に利用限度額の確認がある。 
  • クレジットカードの有効期限が来たら改めて手続きが必要。しかし「指定代理納付者」が発行しているカードは手続き不要。


とってもおトクな、国民年金保険料の2年前納クレジットカード払い。

わが家はこれから続けていきます。

関連記事

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com