ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

長い夏、クルクルくせ毛、邪魔する温泉【近況まとめ】

やっとブログに帰ってきました。

早期リタイア移住計画。現在の状況

なかなか難しいですね。

新型コロナに感染しました

とても気を付けていたのに。

暑い夏

今年は本当に暑いですね。

【投資信託】積立投資9年。資産配分と損益率

投資信託の積立投資を始めて、今月で丸9年が経ちました。

ノートパソコン画面のチラつき。トラブルと対処の記録

ノートパソコンの画面が点滅するトラブルと対処法について記録します。

ツヤ髪さらさら。フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク

髪にツヤが出て、しっとりさらさら。 とってもうれしいです。

しっとり潤う、うれしいプチプラ。肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液

肌の調子がよくなると、気分も上がります。

母の坐骨神経痛がフォームローラーで改善しました

コロコロ転がすだけ。

はじけ飛ぶ種!カラスノエンドウ。隣にクサフジ

私たち夫婦は、空き地に囲まれた倉庫に住んでいます。

作ってよかった!温泉グッズ。ありがたい反響に感謝【SUZURI・Tシャツトリニティ】

軽い気持ちで始めたら、うれしいがいっぱいです。

新緑の湯西川でカメラ散歩【栃木県日光市】

少し肌寒さが残る中、カメラ散歩を楽しみました。

龍王峡で30分の渓谷散歩。初めての恐怖【栃木県日光市】

往復30分の渓谷散歩。

たけのこを酢と塩であく抜きしたら大満足

米ぬかがなくても大丈夫。

歯ツルツル!クリニカPROハブラシは力の入れすぎを防いでしっかり磨ける

夫にピッタリなハブラシにやっと出会えました。

夫が好きな「原田龍二の一湯入魂」と密かな願い

夫の願いを叶えられますように。

春の夜の雨

しとしと降る雨に、光る木の芽。

わが家の桜に思うこと(2023年)

今年もふたりで、わが家の桜を見ることができました。

今年も赤椿が咲きました【カメラ初心者】

今年も荒れ地の片隅で、赤い椿が咲きました。

体調とブログと私

ブログは転落したけれど、私は元気です。

新たな楽しみ。広がるデザインごっこ

なぜか昨年末からデザイン関係のお仕事をいただいています。

セルフケアを半年続けた結果。いいコトいっぱい!

セルフケアを始めて、本当によかったです。

2023年湯西川温泉かまくら祭に行ってきました!【栃木県日光市】

3年ぶりに開催された湯西川温泉かまくら祭。

2022年の生活費は収入の6割弱でした。積立投資は継続中

2022年は収入が減った上に支出が増えました。

良いお年をお迎えください

今年もいろいろありました。

【2022年】今年買ってよかったもの7つ

よい買い物で暮らしが変わりました。

新型コロナワクチン4回目接種の副反応(40代・モデルナ)

4回目も副反応でぐったりでした。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022」に投票しました

今年は体調がいまいちなのでパスしようと思いましたが、最終日に駆け込み投票!

逆流性食道炎の再発

春ごろから落ち着いていましたが、今年もまた。

お肌しっとり。コスパ抜群!ハトムギ化粧水&保湿ジェル

ハトムギ化粧水とジェルでお肌しっとり、くすみも改善しました。