夫のブーさん
全自動洗濯機の水が止まらなくなり、夫が電磁弁を交換してくれました。
車検の前にトラックを点検したら、マフラーの継ぎ目から水が垂れていました。 夫が修理し、無事に車検を通過したので、備忘録を兼ねてまとめます。
少し前、私は体調の悪い日が続いていました。 心も体も重く、毎日ぐったり。
本日、ブログ「ブーさんとキリンの生活」をはじめて2年が経ちました。
小さなブーさんを探して2年、やっと出会うことができました。
普段、鏡を見ない夫のブーさん。 たまに自分の姿を鏡で見ると、とてもビックリするようです。
夫のブーさんは私の癒しのリラックマ。 大切なたからものです。
夫は以前、わが家の敷地内に「寝湯つきの露天風呂」を作りました。
あなたの好きな言葉は何ですか?
夫が選んでくれたメガネをかけると、幸せな魔法に包まれます。
夫の昔話を聞くのは、とても楽しいです。
夫のブーさんと牛丼を食べたとき、「結婚したら毎日幸せだろうな」と感じました。
人里離れたあるところに、倉庫に暮らすブーさんとキリンという夫婦がおりました。
ダイソーの100円サングラスには秘められた力があるようです。
空き地にかこまれた倉庫でふたり、穏やかに笑顔で暮らしています。
「ほら。やっぱり、でけー!」 大きなヤシの木を見ると、夫は興奮します。
夫のブーさん。 お腹が出たオジサンですが、私の目にはとてもかわいく映るのです。
『中性脂肪の値が高い』と言われたことはありませんか。 夫は2015年の健康診断で中性脂肪の値が1000を超え、遺伝的に中性脂肪が高くなる体質だとわかりました。
寒い季節、夫はインナースーツでぽっかぽか。
ある年の12月下旬、夫のブーさんは突然「クリスマスをしよう!」と言いました。
夫のブーさんが今まで入った露天風呂で、好きなものを教えてもらいました。
瀬高きりん その名の通り背が高くて首が長いです。