キラキラ光る紫の物体。
さて、これは何でしょう。
紫水晶?
少し引いて見てみると…
茶色と赤の物体に囲まれています。
さらに引くと…
フライパンの中。
フライ返しでコンコンと叩くと
こまかく崩れました。
実はこれ、赤大根の皮を冷凍したものです。
普段、大根の皮はみじん切りにしてから冷凍して、時間がある時に「ふりかけ」と「そぼろ炒め」を作っています。
⇒ 大根の皮のふりかけレシピ 冷凍保存もOK (2017年11月23日の記事)
(参考画像)
赤大根をいただいたので、普通の大根と同じように皮をみじん切りにして冷凍したら、紫水晶(アメジスト)のかたまりのようになりました。


見た目に反して味に特徴はなく、そぼろ炒めはいつも通りに仕上がりました。
わが家の台所で新たな発見。
ひとりウキウキする午後でした。