ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

【100均】ダイソーのシャワーカーテンを断熱カーテンライナーにする【寒さ対策】

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ダイソーの幅広シャワーカーテン

100円ショップの商品で断熱カーテンを作ってみたら、予想以上に効果がありました。


わが家はプレハブ倉庫の2階。

夫がDIYで住めるように改造してくれましたが、残念ながら一般的な住宅よりも気密性も断熱性も低いです。

間取りとカーテン

寝室と居間の間はカーテンで仕切ってあります。

冬は居間だけ暖房であたためるため、寝室からの冷気でカーテンの近くに座っている夫は寒そうです。(かわいそう…)

そこで、ダイソーのシャワーカーテンを断熱カーテンライナーに作り変え、夫が冬も快適に過ごせるようにしてみました。


<目次> 


スポンサーリンク

 

 

窓の寒さ対策に「断熱カーテンライナー」は効果あり!


冷気を防ぐのに思いついたのは断熱カーテンライナー。

昨年末、明和グラビアの「断熱カーテンライナー」を実家に導入したら、窓からの冷気を感じなくなり、すきま風も防げ、あたたかく過ごせるようになりました。


自宅にあるものでどうにか似たようなものを作れないかと、今年1月、ダイソーの「アルミシート」で断熱カーテンライナー作りに初挑戦。

【100均】アルミシートを断熱カーテンライナーにする方法 (2017年1月12日の記事)

アルミシートはカサカサと音がしたり、キラキラ光ったりと難点もありましたが、断熱効果に問題はありませんでした。


しかし、アルミシートは他で使ってしまい、もう手元にありません。

そこでダイソーの「シャワーカーテン」を使い、断熱カーテンライナーを作ることにしました。
 

まずはカーテンの下準備(すき間をふさぐ)

仕切りカーテン(居間側)

居間側から見た仕切りカーテン。
 

仕切りカーテンのすき間

上にすき間が開いています。

暖気が逃げ、冷気が入り込むすき間は、ふさいでしまいましょう。

使わなくなったタオルケットでカーテンのすき間をふさぐ

使わなくなったタオルケットを切り、画鋲で貼りました。 

これは以前から使っていて、今年で3年目です。

すき間を完全にふさぐことはできませんが、これだけで冷気の感じ方が違います。 

夫が座る場所に敷きパッド

夫が座る場所に、使わなくなったベッドの敷きパッドを2つに折って敷きました。 

これで床の冷たさをやわらげ、カーテンとつなげて寝室からの冷気を防ぎます。 

カーテンの下側をクリップでとめる

こちらは寝室から見たカーテンの下側です。

クリップでとめて、すき間をなくしました。

画面右側を出入り口とするため、右端40cmは留めていません。

これで手作り断熱カーテンライナーを付ける準備ができました。 


スポンサーリンク

 

 

100円のシャワーカーテンを断熱カーテンライナーにする

断熱カーテンライナーにするダイソーのシャワーカーテン

ダイソー「幅広シャワーカーテン」サイズ180×180cm、税込み108円。

材質はポリエチレン、ポリプロピレンと書いてあります。

クリーム色の他に、水色とピンクがありました。
 

予想以上に薄いダイソーのシャワーカーテン

予想以上に薄くてビックリ

フックを通す穴が開いている上部だけ、強度を持たせるため二重になっています。 

少し不安も感じますが、今回はこれを断熱カーテンライナーにしましょう。


ちなみにダイソーではビニール素材のテーブルクロスもありましたが、私が買ったシャワーカーテンよりサイズが小さかったです。
 

◆追記:2019年5月◆

2019年5月にダイソーで見つけたシャワーカーテン

ダイソーで再びシャワーカーテンを探したところ、サイズ180×180cm クリーム色・ピンク・水色を見つけました。
 

シャワーカーテンを断熱カーテンライナーへ改造する

養生テープでダイソーのシャワーカーテンを補強

まずは補強。

カーテンの上側は画鋲で壁に貼るので、養生テープで補強しました

これで何年も繰り返し使えます。


試しに一度壁に貼ってみたら、がっかり…

断熱カーテンライナーにするには丈が足りないシャワーカーテン

丈が足りない。

床まで15cmも足りません。

反対に幅は余っています。

そこで幅を30cm切り、養生テープで付け足しました。 

シャワーカーテンの幅を30cm切る

袋には「カットしても使えます」と書いてあります。
 

手作り断熱カーテンライナーの設置


断熱で大切なのは、すき間をふさぎ、気密性を高めること

手作りの断熱カーテンライナーでもそこを重視しました。

断熱カーテンライナーでカーテンの上からすき間をふさぐ

カーテンの上からすき間をふさぐように、壁に画鋲で貼りました。

普通の住宅でしたら

目立たないところに貼る」「カーテンフックにかける」「突っ張り棒に取り付ける」と良いかもしれません。

断熱カーテンライナーの出入り口側の端は少し折り返して貼る

出入り口側の端は 強度を高めるため、少し折り返して貼りました。

これで夫が力強く開けても大丈夫。 

画鋲でとめる

カーテン上側の端は 柱に画鋲でとめて、自然に開かないようにしています。 

十分な長さ

30cmほど付け足したので 十分な長さになりました。

断熱カーテンライナーは 床に垂らすことが大切。

冷たい空気は重く、床とカーテンのすき間から床に広がります。 

断熱カーテンライナーを敷きパッドの下に入れ込む

居間の敷きパッドの下に入れ込み、すき間を無くしました。

これで掃除もラクラクです。

ビフォーアフター 


ビフォー

仕切りカーテンのビフォー

アフター 

仕切りカーテンのアフター(断熱カーテンライナー設置後)

上下のすき間はピッタリとふさぐことができました。

右側は出入り口なので、若干の余裕を持たせています。
 

断熱効果はいかに… 


11月現在の寒さだと寝室からの冷気を感じなくなり、 断熱カーテンライナーの効果がありました。

しかし、この薄さで真冬の寒さを乗り切れるのか少し不安。 

ダメだと感じたら、もう1枚同じものを買って二重にするかもしれません。

ダイソーのシャワーカーテンでも効果がありました!(追記)


ダイソーのシャワーカーテンは薄く、きちんと断熱できるのか不安でしたが、真冬でも強い冷気は感じませんでした。

夏は窓に使うと冷房効果を上げられるかも。

市販の断熱カーテンライナーよりも少し手間がかかりますが、安いので試しやすいところがいいですね。


▽安さよりも断熱効果と手軽さを重視するなら、既成の断熱カーテンライナーを使うことをおすすめします。

母はこれを使ったら花粉症が軽くなりました。
 

▽サッシ枠の断熱テープ。シルバーもあります。


▽階段などの間仕切り用断熱カーテンです。

関連記事 

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com