ブーさんとキリンの生活

倉庫の2階でひっそり暮らす

【自由研究】万華鏡の作り方~布デコレーション

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

布デコレーション万華鏡

「万華鏡作り」は夏休みの自由研究・工作にピッタリ。

お気に入りの布を使って、世界に1つだけのオリジナル万華鏡を作ってみませんか。


万華鏡の基本の作り方は下の記事をご覧ください。 

www.bu-kirin.com


今回は万華鏡作りの応用編、布でデコレーションする万華鏡の作り方を紹介します。


目次 


スポンサーリンク

 

 

使うもの

使うもの

  • 万華鏡キット
  • 布・リボンなど
  • 布用両面テープ
  • 強力タイプのスティックのり(手芸用ボンド・木工用ボンドでもOK)
  • 裁ちばさみ
  • 定規・えんぴつ

万華鏡キットは100円ショップ・ホームセンター・インターネットなどで販売しています。

布は新しい生地はもちろん、着れなくなった洋服・使わないハンカチでもOK。

今回は ハンカチ(青・ピンク)を使いました。
 

作る前の準備


・作業をするテーブルなどが汚れないように、大きめの紙などをしきましょう。

・布にアイロンをかけるとキレイに仕上がります。※やけどに注意

・布がうすく、筒の色がすけて見えるのが気になる場合は、先に筒を絵の具などで塗っておきます。(今回は2本とも絵の具で塗りました)

作り方(ダイソーの万華鏡キットを使う場合)

ダイソーの万華鏡キットで作る布デコレーション万華鏡

100円ショップのダイソーで売っている「万華鏡キット」を使い、作り方を説明します。 
 

1、鏡を組み立てる


最初に、万華鏡の筒の中に入れる鏡を組み立てます。

鏡を組み立てる

キレイに作るポイントは「すき間をふさぐ」「鏡の内側はさわらない」です。

三辺すべてをセロテープでピッタリ貼り合せましょう。

2、化粧紙に合わせて布を切る

化粧紙

ダイソーの万華鏡キットには、筒に貼る「化粧紙」が入っています。

この化粧紙と同じ大きさに布を切りましょう。

厚い布を貼ると筒の両側にキャップがはまらなくなるので、ハンカチなどの薄い布がおすすめです。 


使いたい柄に合わせて化粧紙を置きます。

使いたい柄に合わせて化粧紙を置く

型紙にそって線を引いてから布を切りましょう。 
 

3、筒に布を貼る 

両面テープとスティックのり

  • 強力な布用両面テープ
  • 強力タイプのスティックのり

この2つを使って筒に布を貼ります。(どちらもダイソーで買いました)

貼る前に布を筒に巻き、大きさが合っているか確認してください。 


最初に、筒と布に1ヶ所ずつ両面テープを貼ります

両面テープを貼る位置

キャップをはめる筒の端には、両面テープを貼らないようにして下さい。

厚みが増してキャップがはまらなくなってしまいます。

両面テープの「はくり紙」は、まだはがさないで下さい。

 

筒にのりをぬります

筒にのりをぬる

筒の両端にぐるーっと一周のりをぬります。
 

布を貼りましょう

布の巻きはじめを貼る

筒に貼った両面テープの「はくり紙」をはがして、布の巻きはじめを貼ります。

ずれないように注意して、ぐるっと1周貼りましょう。  
 

布のはくり紙を少しずつはがす

「はくり紙」を少しずつはがしながら貼る

最後は、布に貼った両面テープの「はくり紙」を少しずつはがしながら貼ります。


▽貼り終わりがレースの場合は、スティックのりを使うときれいに仕上がります。

貼り終わりがレースの場合

貼り終わったら、布を押さえてしっかり貼りつけましょう

筒から布がはみ出ていたらキレイに切ってください。

筒から布がはみ出ていたら切る

これで布は貼り終わりました。 
 

4、リボンでデコレーション


布を貼るだけでもOKですが、リボンでデコレーションするのもオススメです。 

デコレーションに使ったリボン

ピンクの万華鏡のデコレーションに使ったものは次の3つです。 

  • オレンジのリボン
  • 白いリボン
  • 光沢のあるレース

白いリボンはお祝い袋についていたものを利用しました。

最初に、どんな風にデコレーションするか万華鏡にリボンを置いて考えましょう。 

万華鏡にリボンを置いて考えま

決まったら、リボンを必要な長さに切って貼ります。 

リボンを貼る

リボンが細くスティックのりでは貼りづらい時は、手芸用ボンドや木工用ボンドを「つまようじ」でぬりましょう。

リボンを貼ったら、はがれないように軽く押さえてください。  

5、鏡とキャップをはめる

万華鏡の筒に鏡とキャップをはめる
万華鏡の筒に鏡とキャップをはめる

筒の中に 最初に組み立てた「三角の鏡」を入れます。

穴の開いていないキャップに中身を入れ、透明な中フタをかぶせてから筒にはめます。

できあがり

できあがり。 
 

厚い布・キャップがきついキットを使う場合の注意 

厚い布・キャップがきついキットを使う場合の注意

厚い布・キャップがきついキットを使う場合は、

キャップをさけて筒に布を貼るようにしましょう。

青い万華鏡の筒の端

青い万華鏡はキャップが大変きつかったので、筒の両端は布を貼りませんでした。
  

布に合わせて中身(オブジェクト)を選ぶ 

ピンクの万華鏡
ピンクの万華鏡の中身 テーマ「お花畑」

布に合わせて 万華鏡の中身を選ぶのも良いですね。

ピンクの万華鏡は「お花畑」のイメージで、レースや透明なボタン、アイロンビーズなどを入れました。

ピンクの万華鏡の中身「お花畑」

万華鏡の中に、お花畑が広がります。


青い万華鏡は「海」のイメージで中身を選びました。

青い万華鏡の中身

ビーズ・おはじき・波型に切った青い板など。 

青い万華鏡の中身「海」 

万華鏡で見るとこんな感じになります。
 

レポートにまとめてみよう


万華鏡の作り方、種類、歴史などをレポートにまとめてみませんか。

自由研究の完成度がアップしますよ。

万華鏡レポートのまとめ方は「小学生&中学生の自由研究におすすめ!万華鏡の作り方、レポートのまとめ方」をご覧ください。

万華鏡キットと本の紹介


▽シンプルな万華鏡セット。デコレーションをしてオリジナル万華鏡が作れます。


▽ビー玉ごしの風景すべてが万華鏡になる「テレイドスコープ」が作れるキットです。


▽写真付きでとてもわかりやすい万華鏡作りの本です。 

関連記事

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com

www.bu-kirin.com